人気声優が出演しているBLCD及びその内容が気になる人の為のサイト

【東京リベンジャーズ】はBL好きなら絶対読むべき漫画!という理由を登場人物紹介という形から解説

2022/06/29
 
この記事を書いている人 - WRITER -
現実世界からエンターテインメントの世界にいつも現実逃避しているmoyoです。 腐女子歴20年の腐女子。 主にBLCDの原作作品を紹介してます。 BLCDになっているということは、原作は間違いなく面白いので読んで欲しい! BLに癒されて明日もがんばろ!

 

 

こんにちは。

今日は私が完全にドハマりしている漫画【東京リベンジャーズ】について書こうと思います。

東リベはBL好きなら絶対見るべき作品だと個人的に思ってます!私は腐女子歴20年以上の腐女子ですが、もうこの作品はホントヤバイ。

キャラ設定はもちろん彼らの関係性、そして物語全体の切なさ…展開的にも腐的に見れば見るほど切なさが増してくるなんて、私どうしたらいいの?って感じなんです(分かりずらくてすみません)

今回はBL大好きな私が数十年ぶりにドハマりしている漫画【東京リベンジャーズ】の腐的見どころを、登場人物紹介という形で解説しますので、是非見て行ってね土下座


 

 

 

東京リベンジャーズのBL的見どころを、登場人物同士の関係性からご紹介

 

*以下、単行本25巻までのネタバレを含んでおります(大きなネタバレはしてません)

 

1 花垣武道 CV・新祐樹

 

出典/Amazon

 

本作の主人公。

中学生時代にいた唯一の彼女・橘日向が犯罪組織東京卍會(トーマン)の抗争に巻き込まれて死に、更に自分も線路に落とされ電車に…というところでなぜか12年前にタイムスリップ。そこで当時のヒナと接し、過去を変え彼女を救うことを決意。

ダメダメだった自分を変えるため、更にドンドン増えていく救いたい人達を救うべく奮闘する姿は、やがて周りにいる仲間たちの心を掴み、彼ら自身をもを変えていく!

皆武道のことが大好き。

マイキーは、喧嘩賭博で清正に立ち向かう武道の姿に、死んだ兄・真一郎の面影を重ねます。

それからは武道にベッタリなマイキー♡

マイキーには攻めな武道(私の勝手な見解)初期は忠犬攻め、中後期はソフト強引攻め

基本武道はあまりBL臭を漂わせてきません。

なので、過去での相棒でザ・受けな千冬といても攻めって感じはしないです。

一緒にお風呂(銭湯)に入っててもドキドキしません(私だけ?)武道&千冬は可愛いコンビという感じです。

タイムトリップのトリガーでヒナの弟でもある橘直人とは、完全な信頼関係。

でも、過去でのまだ小学生直人とのシーンは萌え度高かったです!手つなぎシーンなど。

 

関連記事

【東リベ】タケマイ(花垣武道×マイキー)は物語における真のヒーロー&ヒロイン

 

2 橘直人 CV・逢坂良太

 

出典/Amazon

 

武道の中学生時代の恋人・ヒナの弟であり、タイムトリップのトリガーでもある人物。

現代ではイケメン警官になっており、頭も良く頼れてスパダリ攻め感半端ないです。

初めて武道がタイムトリップした時、まだ小学生だった直人に未来の出来事(ヒナと直人が死ぬ)を話したことから、直人は警察の道へ進み、自分の死を回避しました。

しかし、姉・日向の死は止めることができず、武道に全てをかけます。

直人はヒナを救うという共通の出来事を通して、武道と深い絆を結んでいきます♡

それは、自らの命を投げうってまで武道を救うほど。(ハグ萌えた)

いつも一生懸命な武道を愛しく思う直人の心情、理解できます(そんなこと言ってないけど)

 

関連記事

【逢坂良太】出演BLCD内容詳細 攻め2人に愛される受け

 

 

3 佐野万次郎(マイキー)CV・林勇

 

出典/Amazon

 

東京卍曾総長。トーマン(東京卍曾の略)創設メンバー。

見た目は繊細な美少年だが、喧嘩は最強。無敵のマイキーと言われています。

誰をも虜にするカリスマ性の持主! しかし性格は若干ワガママで、周りを振り回し気味です。

でも、一度裏切った味方を許すなど、器が広いイメージです。

本編には萌えシーンが多数存在。初期は1話につき1回はあったような。

初期はドラマイ(ドラケン×マイキー)が多いです。

もちろんタケマイ(武道×マイキー)も。更にばじマイ(場地×マイキー)も。

マイキーは全体的に総受け気質なところがあります(私的見解ゆえ)

稀咲はマイキーを自分のものにしようとひたすら狙ってくるし、対芭流覇羅のとこでは、半間もマイキーを完全に狙っています。この時の半間の変態感が半端なくて震える。

他にもイザナなど…マイキー欲しさに狂い、周りに迷惑をかける奴が多くて大変。

 

関連記事

【東リベ】ドラマイ(ドラケン×マイキー)のBL的見方 萌え要素の塊のような2人に感謝

【林勇】出演BLCD内容詳細 ビッチ受け率高め

 

 

4 龍宮寺堅(ドラケン)CV・鈴木達央

 

出典/Amazon

 

東京卍曾副総長でマイキーの親友かつ側近。トーマン創設メンバー。

喧嘩最強、その強さは黒龍の精鋭100人を1人で倒すほど。更にいつも冷静に状況判断できる人物。

ドラケンはとても面倒見がよい気質です。なんだかんだ言いつつ、喜んでマイキーのお世話をしています。

武道にとっては頼れる相談相手だし、助けたり助けられたり、武道とはかなり重要な場面を共にしています。

ドラケンは1番にマイキー2番三ツ谷、3番イヌピーってかんじかな。

 

関連記事

【鈴木達央】出演BLCD内容詳細第1弾! 健気な受け、鬼畜攻めなどが多い

 

 

5 千堂敦(あっくん)CV・寺島拓篤

 

武道の中学生時代の親友で、溝中5人衆の1人。

武道が変わったことによってアッくんが変わり、アッくんの未来をも変わるという鳥肌展開を見せてくれる。

武道は結構アッくんの存在に救われていると思います!

でも私的にBL的萌えは感じない。てか相手がいない。

 

関連記事

【寺島拓篤】出演BLCD内容詳細第1弾! 強引攻めから儚げな受けまで♡

 

 

6 場地圭介 CV・水中雅章

 

出典/Amazon

 

東京卍會壱番隊隊長。トーマン創設メンバー。

マイキーとは相当小さい頃からの幼馴染。ゆえに、マイキーに関しては色々理解してる人物。

機嫌が悪いからと車に火をつけたりする困った奴ですが、マイキーのバイクを身を呈して守るなど義理堅く友達想いです。

血のハロウィンでは、自分の死をもってマイキーと一虎を守りました。

絡み的にはマイキーや一虎、そして1番は腹心の千冬とですね♡

多分東リベNO1に需要のあるカップルは、ばじふゆなんじゃないかと想像します(ピクシブ投稿数からして)

ドS系イケメンな場地と、場地大好きな健気受け千冬という構図がたまらんですよね。

逆に場地好きすぎるヤンデレ攻め千冬×ほだされ場地みたいなのもあります。

同小でメッチャ仲良しだった一虎とも闇ってるカップルでイイ感じ。

場地は腐女子好きするキャラですね!

 

関連記事

【東リベ】ばじふゆ(場地圭介×松野千冬)を堪能するには、本編で妄想を広げてから同人誌を読むと完璧

 

 

7 松野千冬 CV・狩野翔

 

出典/Amazon

 

東京卍曾壱番隊副隊長で場地の腹心。

場地とは中学校で出会い、1つ年上(だけど場地はダブってるから同学年)の場地の強さ、カッコ良さを目の当たりにする。

敬語の使えなかった千冬が初めて敬語を使った相手は場地で、彼はとにかく場地に懐いています。

そして武道の現代の相棒!

武道がタイムトリップしていることを初めて明かした相手でもあります。

普通は信じないそんな話を、千冬は信じて力を貸し近くで励ましてくれます。

場地とは完全なカップリングですが、武道とは親友という感じでBL要素は薄いです(個人的見解)

一虎とは未来で一緒に仕事をしているようだし、彼とは場地繋がりで痛みを舐めあう関係って感じでかなり萌え度は高めです♡

とらのあなで東リベ同人誌を読む

 

 

 

8 羽宮一虎 CV・土岐隼一

 

出典/Amazon

トーマン創設メンバーの1人。

かなりの美形で、現代版でもその美貌は健在。

最初はトーマンの親衛隊長でしたが、とある事故からマイキーの兄真一郎を殺害してしまいました。以来、マイキーに負の感情を抱くようになります。

そしてそれは、マイキーを殺さなくては…という脅迫観念に変わってしまいます(この思考意味不明すぎて引いた)

場地とは親友で、一虎が少年院に入ってからも場地は欠かさず手紙を出していました。

一虎生存の現代では、彼は千冬の経営しているペットショップを手伝っています。

なので場地繋がりの千冬と一虎とのカップリングはかなり見かけます。

場地とは、一虎攻めの方が多い気がします♡

 

関連記事

【土岐隼一】出演BLCD内容詳細 美しい声だし、受け演技がエロすぎ上手すぎでヤバイ

 

 

9 稀咲鉄太 CV・森久保祥太郎

 

出典/Amazon

前中半の黒幕。

小6の時は全国模試で1位を取るほどの頭脳の持ち主で、周りからは神童と呼ばれていた。

橘日向とは小学生の頃同じ塾で、その時日向のことを好きになるが、ヒナは武道のことが好きで…それから稀咲は武道に執拗に執着。そこから武道の夢である不良のトップを目指すべく、緻密な計画を練り、それを実行していく。

その過程で目をつけたマイキーを自分のモノにしようと(語弊あり)試行錯誤するが、ことごとく武道に阻止される。

とにかく初期はマイキーに固執してる稀咲が、完全にヤンデレに見えます。(てか実際ヤンデレ)ドラケンを殺して自分が側近になったり…。

計画の途中で出会う半間とは運命共同体。

稀咲は半間をコマとして見てるだけっぽいが、半間は完全に稀咲に気があります♡

 

関連記事

【森久保祥太郎】出演BLCD内容詳細 美しい受け声が萌える!

 

 

10 半間修二 CV・江口拓也

 

出典/Amazon

バルハラのNO2で、喧嘩はドラケンと同レベルの強さ。

新宿の死神とか呼ばれている(確か)

この人かなり変態感があり、マイキーとタイマンのシーンはマジでマイキーを犯そうとしてるように見えて震えました(私はそう見えた)

アニメではCVが江口拓也さんってところも、声が…!やらしかった!!

稀咲のことはかなり特別視していて、忠犬のように尽くしている!

 

関連記事

【江口拓也】出演BLCD内容詳細 意外と受けも多いし腐女子はみんな好き

 

Renta!で読む

ブックライブで読む

コミックシーモアで読む

ebookjapanで読む

 

11 三ツ谷隆 CV・松岡禎丞

 

出典/Amazon

東京卍曾弐番隊隊長でトーマン創設メンバー。喧嘩は強く頭もきれる。

妹が2人いる。

妹たちの為に家事育児を担っていたこともあり、裁縫が得意で、トーマンの特攻服は三ツ谷が作っている。学校では裁縫部部長。

トーマンの中で一番古い付き合いなのは多分ドラケン(八戒かも)

本編ではドラケンとの出会いが描かれており、ドラケンのタトゥーのデザインは三ツ谷だというところも明かされている。

更に面倒見がかなり良く、2番隊副隊長の柴八戒にとって三ツ谷は兄のような存在。

三ツ谷は最強に萌えキャラです!

私的三ツ谷の相手は、八戒、大寿(八戒の兄)、ドラケンかなあ~。もちろん三ツ谷受けです!

特に好きなのは八戒×三ツ谷♡

三ツ谷の写真を待ち受けにするほど三ツ谷大好きな八戒。見た目は恐いのに、三ツ谷には年下ワンコな八戒と、面倒見の良い美人年上な三ツ谷というカップリング最強。

大寿とは敵でしたが、聖夜決戦以降兄同士繋がりということで仲良くなった模様。クレープを食べに行くほど仲良くなった2人サイコー!(公式)体格差もサイコー♡

 

関連記事

【東リベ】はちみつ(柴八戒×三ツ谷隆)のBL的見方 溺愛年下攻め×面倒見の良い年上美人で最高

【松岡禎丞】出演BLCD内容詳細 ツンデレ受け率高め

 

 

12 柴八戒 CV・畠中祐

 

出典/Amazon

東京卍曾弐番隊副隊長で武道たちと同学年。

隊長である三ツ谷とは小学生時代からの付き合いで、かなり荒れていた八戒を三ツ谷が母性で更生させる。

三ツ谷のことを実の兄のように慕っており、「タカちゃん♡」と語尾に♡がつくような呼び方で懐いている。

目も合わせないほど女の子が苦手。

八戒は三ツ谷一筋の超ワンコ攻めです♡

ピクシブでは束縛系ヤンデレ攻め八戒×ほだされ三ツ谷みたいが多め。

 

 

 

13 柴大寿

 

出典/Amazon

 

柴八戒の実兄で黒龍(ブラックドラゴン)10代目総長。

身体が大きいのでパワーが半端なく、殴られたら最後。

家庭では弟・八戒や妹・柚葉を暴力で支配していて、それが聖夜決戦の発端になっている。

人間的にかなり欠落してる人物という感じでしたが、聖夜決戦時の武道の振る舞いに何かを感じた模様。現代では武道を助ける存在になっている。

萌え的相手は三ツ谷しかいないかな。

同じ黒龍のココとイヌピーを従えてるけど…。

とらのあなで東リベ同人誌を読む

 

 

 

14 九井一(ココ) CV・花江夏樹

 

出典/Amazon

 

元黒龍親衛隊長。金作りの天才と呼ばれている。

聖夜決戦で大樹が倒されてからはトーマンに加入。武道率いる1番隊に入る。更にそこから色んなチームに所属するようになる、掴めない人物。

イヌピーとは幼馴染でいつもベッタリ。

ココはイヌピーの姉・朱音のことが好きで…しかし、朱音は火事で死亡。

イヌピーの顔が朱音に似てるということでなのか、寝ているイヌピーにココがキスするというシーンが本編にある(結構衝撃でした♡)

そして、何故だかココっていつもマイキーが率いているチームにいるんです(梵天、関東卍曾)そこなんでなのか知りたい!

 

関連記事

【花江夏樹】出演BLCD内容詳細 純粋で可愛い受けばかり

 

 

15 乾青宗(イヌピー)CV・榎木淳弥

 

出典/Amazon

 

元黒龍特攻隊長。

幼い頃から黒龍のアジト?に出入りしており、マイキーの兄・真一郎に憧れを抱いていた。

7代目総長・黒川イザナの時には、側近を務める。

ココとは幼馴染で、朱音を亡くすという同じ痛みを抱えている者同士。

10年前時から現代にかけては、ドラケンと一緒にバイク屋を経営している。

萌え的関係はココとが1番(ピクシブでは拉致監禁モノ多し)

ドラケンとも関係している。

 

関連記事

【榎木淳弥】出演BLCD内容詳細 ピュア、健気受け、執着年下攻めも!

 

 

 

16 黒川イザナ

 

出典/Amazon

 

天竺初代総長。S62世代の1人。

幼い頃施設に預けられ、親の愛情を知らない。しかし、自分の兄だという真一郎が施設を訪ねてきてくれ、以来親交を深める。

自分を愛してくれた真一郎はイザナにとって全てだったが、真一郎にはマイキーがおり…更に決定的な事実も分かり、イザナは完全に捻くれてしまいます。

そして真一郎が死に…イザナは「真一郎の愛したもの全て」に固執していく!

そうして、マイキーを自分のモノにして操ろうと(マジで謎思考)一緒に暮らしていたはずの妹・エマをも手にかけるという残虐な男。

愛を知らなかったイザナですが、真一郎から愛を与えられたが故に孤独が増してしまった可哀相な人物でもある。

イザナはヤンデレの頂点(マイキーには)決定!ってな感じ。

×マイキーで、監禁レ〇プモノが多い印象(ピクシブ調べ)

イザナの下僕・鶴蝶ともイイ仲で、忠犬攻め(鶴蝶)×女王受け(イザナ)もかなりキてる組み合わせな気がします♡

 

関連記事

【東リベ】イザマイ(黒川イザナ×マイキー)は闇BLカップリングの真骨頂

とらのあなで東リベ同人誌を読む

 

17 佐野真一郎

 

マイキーの実の兄で、黒龍初代総長。

優しく包容力があり頼りになる人物で、真一郎を慕ってる者は多い。

しかし喧嘩は弱い模様(マイキー談)

マイキー13歳の誕生日の前日、経営するバイク店に入った強盗(一虎)に殺害されてしまう。

マイキーは武道に、兄の面影を見ている。

真一郎はヤンデレ執着イザナとのカップリングか、マイキーとの実兄弟カップリングか…。

三天戦争編に入ってからは、初代黒龍メンバーも出てきて需要は増える模様♡

 

 

 

18 鶴蝶

 

出典/Amazon

 

イザナと同じ施設で育った孤児。

孤児になる前に武道と出会っており、武道とは幼馴染の関係。

関東事変で再会した武道に、昔、ヒーローだった彼の面影を見るが…。

イザナと出会ってからは彼の下僕になることで絆を結び、天竺結成を夢見る。

下僕とか言いつつ、イザナは鶴蝶を庇って死んだんですよね!愛!です。

 

 

 

19 武藤泰弘(ムーチョ)CV・小野大輔

出典/Amazon

 

東京卍曾伍番隊隊長。S62世代の1人。

少年院でイザナと出会ってから、イザナを絶対的王としつつも、マイキーに誘われてトーマンに入る。

腕っぷしはかなり強い。

関東事変ではマイキーを裏切り、イザナやS62世代で構成する天竺へ電撃移籍する。

弟分で腹心の三途春千代にはかなり心を許していたが、裏切られ殺される(ちょっと泣いてた)可哀相だったけどしょうがない。

 

関連記事

【小野大輔】出演BLCD内容詳細 受けも攻めも両方イケる万能ボイス

 

 

20 三途春千代

 

東京卍曾伍番隊副隊長。

暴れ馬だったところを、マイキーがムーチョに託す。

三途は徐々にムーチョに打ち解け、兄貴分として慕うまでに…しかし、彼がマイキーを裏切ったことから決別。東京湾に沈める。

三途はとにかくマイキーに一途で、現代では梵天のNO2にまでなっている。

現代での彼は薬物に汚染されており、狂気に満ちてる感が半端ない。

春マイ(春千代×マイキー)はかなり需要のあるカップリングらしく、一途変態攻め春千代×ほだされ?マイキーという構図になっている。

 

 

外部サイト

【拘束】or【無理矢理】描写があるBL漫画11選 嫌がる受けをずっと見ていたい | 暇な腐女子のBLメディア (xsrv.jp)

 

 

21 灰谷蘭 CV・浪川大輔

 

出典/Amazon

六本木を仕切る灰谷兄弟の兄。S62世代の1人。

おさげという特徴的な髪型をしている。顔可愛い(タレ目最強)

現代では梵天に所属し、マイキーの部下になっている。

同人的には弟・竜胆とのカップリング多し。

 

 

 

21 灰谷竜胆 CV・下野紘

 

出典/Amazon

灰谷蘭の弟。S62世代の1人。

身体が柔らかく、関節技が得意。

個人的に現代の梵天時の竜胆が超絶好み。

ピクシブでは、大体蘭に執着されてヤラれている。

 

関連記事

【下野紘】出演BLCD内容詳細第1弾 全て受け!エロシーンの喘ぎやばし

 

 

22 林田春樹(パーチン)CV・木村昴

 

東京卍曾3番隊隊長。トーマン創設メンバーの1人。

愛美愛主の総長・長内を刺して少年院に入っていたため、過去編での出番は少なめ。

ペーヤンと仲良し♡

現代では実家の不動産屋を継いでいて、林田不動産でペーヤンも働いている。

 

 

 

23 林良平(ペーヤン)CV・野津山幸宏

 

東京卍曾3番隊副隊長。

パーチンは俺の全てと言い張るほど、パーチン大好き。

パーチンが少年院に入った時には、逆恨みからトーマンを裏切りドラケンを刺そうとしたものの、マイキーのおでこコッツンに一発で絆される。

 

 

24 河田ナホヤ(スマイリー)CV・河西健吾

出典/Amazon

東京卍曾四番隊隊長。

トーマンに入る前は、双子の弟・アングリーと共に双悪というチームを結成していた。

いつもニコニコしているが、言ってることが恐い。喧嘩メチャ強。

同人界隈では、アングリーと共依存の関係に陥っている。

 

関連記事

【河西健吾】出演BLCD内容詳細 オール受け! 受けのエロ可愛い代表

 

25 河田ソウヤ(アングリー)

出典/Amazon

東京卍曾四番隊副隊長でスマイリーの弟。

いつも怒っている顔をしているが、心は天使。

関東事変では、天竺四天王である蘭、竜胆、モッチー、ムーチョを1撃でのすほど、泣くと最強な人物。

そしていつでも兄一筋♡

 

Renta!で読む

ブックライブで読む

コミックシーモアで読む

ebookjapanで読む

 

 

 

外部サイト

激しいエロが多めBL漫画29選! エロが良ければ全て良し | 暇な腐女子のBLメディア (xsrv.jp)

 

とらのあなで東リベ同人誌を読む

この記事を書いている人 - WRITER -
現実世界からエンターテインメントの世界にいつも現実逃避しているmoyoです。 腐女子歴20年の腐女子。 主にBLCDの原作作品を紹介してます。 BLCDになっているということは、原作は間違いなく面白いので読んで欲しい! BLに癒されて明日もがんばろ!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 毎日現実逃避 , 2021 All Rights Reserved.